top of page
News & Updates
検索
itoigawa1
2019年12月25日読了時間: 1分
Normal days / 研究室の日常
研究室の普段の様子です。 研究室でいつも頼りにしている、特徴をとらえたかわいらしさだけでなくコミュニケーションの一つにもなっている絵を描く大学院生が描いてくれたイラスト。 絵を自分で描かなければならない状況になったとき、自分で絵の具で描くと決めてやり抜いた覚悟を見せてくれた...
0件のコメント
itoigawa1
2019年12月25日読了時間: 1分
Hyper interdisciiplinary Conference / 超異分野学会・富谷フォーラム
2019/12/13に超異分野学会・富谷フォーラムに参加してきました。 エネルギーに関連した研究・実践事例を発表するイベントで、私たちの研究室もナッジを活用した省エネルギー行動誘発の手法を発表しました。
0件のコメント
itoigawa1
2019年12月17日読了時間: 1分
Normal Days / 研究室の日常
Normal days just like always. 研究室の日常です。 実験条件を、改めて実測して確認しています。 今まで何度も学会発表してきて、明確に答えられずに悔しい思いをしてきた箇所です。 昨日「やった方が良いよね」と話題になり、昨日計画を立てて、今朝から取り...
0件のコメント
itoigawa1
2019年12月13日読了時間: 1分
YBiT meeting / YBiT 勉強会
2019/12/11に横浜のYOXO BOXで開催されたYBiTの定例勉強会に参加してきました。 YBiTはYokohama Behavioral insights and Design Team・横浜市行動デザインチームの略で、横浜市役所が主体となっているナッジユニットで...
0件のコメント
itoigawa1
2019年12月10日読了時間: 1分
JES Annual Meeting on Kanto-Branch/ 人間工学会関東支部大会
JES Annual Meeting on Kanto-Branch held at Chiba Institute of Technology from 2019/12/7 to 8. We made three announcements. Designing an...
0件のコメント
itoigawa1
2019年12月5日読了時間: 1分
Research Exchange Meeting with Tokyo Polytechnic University / 東京工芸大学との研究交流会
2019/12/04に、東京工芸大学の山本佳嗣先生の建築環境計画研究室のみなさんと研究交流会を行いました。 山本先生の研究室では、実際の建物で実測したり、窓面緑化を自分たちで作ってみたり、室内環境の改善を目指したリフォームをやってみたりと、実際のものを対象とした研究が多くな...
0件のコメント
itoigawa1
2019年12月3日読了時間: 1分
Normal Days / 研究室の日常
Normal days just like always. A Graduation thesis is a long-term project. We are preparing for occasional meetings with other...
0件のコメント
itoigawa1
2019年12月3日読了時間: 1分
Miya-radio / ミヤラジ
2019/11/20, we appeared on the radio and spoke about ecology. A member of the school festival executive committee and members of the...
0件のコメント
itoigawa1
2019年11月26日読了時間: 1分
温熱環境の評価についての課題3
課題3.暑熱環境の評価指標であるWBGT、HSI、THSについて、概要とそれらの違いについて説明せよ。 参考文献 空気調和・衛生工学会編:快適な温熱環境のメカニズム
0件のコメント
itoigawa1
2019年11月26日読了時間: 2分
Book review / 読書ノート「校則をなくした中学校 たったひとつの校長ルール」
西郷孝彦:校則をなくした中学校 たったひとつの校長ルール、小学館、2019 第2章 p39 「校則なんてきゅうくつだ。だから全廃しよう」という教育論を金科玉条のように掲げて校則を廃止したのではなく、「子どもたちにとって、幸せな3年間を送るためにはどうしたらいいか」ということ...
0件のコメント
itoigawa1
2019年11月19日読了時間: 1分
温熱環境の評価についての課題1,2
課題1.人の熱的快適性に及ぼす六つの温熱要素について説明せよ。また、人の熱的快適性に及ぼす温熱要素以外の要素についても例を挙げ説明せよ。 課題2.温熱環境を評価する指標であるPMV, SET*, OTの概要を説明せよ。また、それらの使用上の注意点や特徴について説明せよ。...
0件のコメント
itoigawa1
2019年11月19日読了時間: 1分
Normal Days / 研究室の日常
Normal days just like always. 研究室の日常です。 定期的に行っている研究ゼミの様子です。 困っていることを共有してみんなで解決方法を考えたり、プライベートな時間もちゃんと確保できるようにスケジュール調整したり、雑談したり、レベルアップできるよう...
0件のコメント
itoigawa1
2019年11月19日読了時間: 1分
Biophilic Design / バイオフィリックデザイン
2019/11//19の日経産業新聞に鹿島建設がバイオフィリックデザインを取り入れて生産性を高める試みを進めていることが紹介されていました。 GoogleやAmazonがオフィスにバイオフィリックデザインを取り入れており、以前から興味を持っていました。...
0件のコメント
itoigawa1
2019年11月5日読了時間: 1分
温熱生理心理についての課題6,7
課題6.人の温度受容器は、暴露される温熱環境が一定の場合、どのような経時変化の様子を示すか説明せよ。また、暴露される温熱環境が変化する場合の、人の温度受容器の経時変化の様子を説明せよ。 課題7.どのような温熱生理反応が生じている時に暑い、寒いと感じているか説明せよ。また、ど...
0件のコメント
itoigawa1
2019年11月4日読了時間: 2分
Book review / 読書ノート「ゲーミフィケーション」
井上明人:ゲーミフィケーション<ゲーム>がビジネスを変える、NHK出版、2012 Chapter 1 ゲーミフィケーションとは何か Part 1 ソーシャルはゲームへ マイバラクオバマ・ドットコムにおける「ゲーム」は、オバマを「知る」ことに主眼を置いていない。そうではなく、...
0件のコメント
itoigawa1
2019年10月30日読了時間: 1分
Thermal Symposium / 熱シンポジウム
2019/10/26 -27, we participated in a thermal symposium sponsored by the Architectural Institute of Japan. The theme was "Bio-Critical...
0件のコメント
itoigawa1
2019年10月28日読了時間: 1分
温熱生理心理についての課題4,5
課題4.人体と周辺環境との熱の移動に関する次の用語について説明せよ。 「clo」「対流熱伝達率」「放射熱伝達率」「熱伝導率」 課題5.人体と周辺環境との熱の移動に関する次の用語について説明せよ。 「対流による熱の移動」「放射による熱の移動」「伝導による熱の移動」「蒸発による...
0件のコメント
itoigawa1
2019年10月26日読了時間: 1分
Book review / 読書ノート「ついやってしまう」体験のつくりかた
玉樹真一郎:「ついやってしまう」体験のつくりかた、ダイアモンド社、2019 第1章 直感のデザイン 28×4=? 39271÷23=? 暗算が得意な人ならまだしも、たいていの人は解こうという気すら湧かなかったはずです。 p77 第2章 驚きのデザイン...
0件のコメント
itoigawa1
2019年10月21日読了時間: 1分
Environment Management System / 環境マネジメント実践
On 2019/10/09, we held a workshop about environment management system. We came up with ideas that would make us want to separate garbage...
0件のコメント
bottom of page