top of page

Normal days / 研究室の日常

  • itoigawa1
  • 2020年10月23日
  • 読了時間: 1分

研究室のメンバー達から、素敵なお土産を頂きました。

他者の気持ちを感じ取ることのできるメンバー達のチョイスはさすがです。



現地では、感染拡大予防でいろんな対策や変更が実施されていたそうです。

列の間隔が随分空いていたり、アトラクションもグループとグループの間に1列開けたり、ライドにたどり着くまでの道のりにある集まって話を聞いたり映像を見たりする部分が省略されていたり、たまに消毒のための時間が設けられていたりと、感染予防にはとても配慮しているようでした。


お土産は、卓上モップです。

私の眼にはまあまあ片付いているように見えなくもないのですが、彼女たちの目から見たら結構散らかっているように見えるのでしょう…


ベイマックスの頭から、モップを抜き差しするタイプです。

横から見ても、上から見ても、ベイマックスです。


いろんな方々からいただいたベイマックスコレクションの仲間入りです。


あのアトラクションすごくよかったー! 暑かった… 結構すいてた! 落ちる系のアトラクションはやっぱりイヤ… ストーリー性がやっぱりイイ! などなど、いろんな話を聞かせてもらえるのはうれしいです。


お土産もいただきましたが、彼女たちからは幸せな時間ももらったようです。

Kommentare


Copyright © 2018 Building Environment Research Laboratory All Rights Reserved.

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text, and images are strictly prohibited.

Proudly created with wix.com

bottom of page