top of page

Normal days / 研究室の日常

  • itoigawa1
  • 2021年3月4日
  • 読了時間: 1分

私たちの研究室には人工気候室があります。

ただ、床に大きな問題がありました。


1m四方の正方形のタイルが敷き詰められていたのですが、一部は重なり一部は欠けていて一部はタイルが重なっているなどいろいろ小さな不都合がありました。


きれいにしたいな~とずっと思っていましたが、これまでは決心がつかずにいました。


ただ、今年度の研究室メンバーが「綺麗にしよう!」と言ってくれたので、背中を押された気分で実験室の床を整えてみました。




板をたくさん発注しましたが、搬入時には事務の方々にも手伝ってもらったりもしました。


二部屋あるうちの狭い方の部屋は棚の下に板を敷くだけだったので一人で整えられましたが、広い方の部屋は研究室のメンバーが大活躍でした。


頼もしく、作業も丁寧で、切ってもらった板は壁の凸部にピッタリ納まりました。


凸凹して隙間のある金属のタイル張りから、ぴったりと隙間なくフラットな板間に整えることができました。

大変ありがとうございました。


Comments


Copyright © 2018 Building Environment Research Laboratory All Rights Reserved.

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text, and images are strictly prohibited.

Proudly created with wix.com

bottom of page