itoigawa12023年1月4日読了時間: 1分設備Ⅲの1/5の課題熱搬送設備 この課題に関して建築士の試験問題を模した問題、回答、解説を作成し、学籍番号の下2桁を書いて下方のコメント欄に書き込んでください。 名前は書かなくて良いです。 提出の締め切りは授業日の24時でお願いします! 受講されている他の方と問題が被らないように注意してくださいね。 過去の建築士試験も参考にしながら、問題、回答、解説を作ってみてください。 一部の例題は、過去の建築士試験を参考にしています
熱搬送設備 この課題に関して建築士の試験問題を模した問題、回答、解説を作成し、学籍番号の下2桁を書いて下方のコメント欄に書き込んでください。 名前は書かなくて良いです。 提出の締め切りは授業日の24時でお願いします! 受講されている他の方と問題が被らないように注意してくださいね。 過去の建築士試験も参考にしながら、問題、回答、解説を作ってみてください。 一部の例題は、過去の建築士試験を参考にしています
学籍番号下2桁:49
問題:防災ダンパは、火災の際煙から人命を守ったり、延焼を防いだりして建物を守るための役割を担っている。
解答:○
解説:防災ダンパの役割は問題の通りである。煙から人命を守が役割や火災の延焼を防いで建物を守る役割のため、ダクトの内側に設置される。
学籍番号下2桁:19
問題:水方式の空調機はセントラル空調方式とも呼ばれ、延床面積の大きな建物で見られる方式であるが、空気式の空調システム構成を転用することが出来る。 解答:× 解説:水のみで換気はできないので転用はできない。熱源・冷熱源を水配管または蒸気配管でつなぎ、また、換気扇や全熱交換機の設備が必要になる。
学籍番号下2桁:40
問題:スロット型の吹き出し口は窓に対して平行にして天井に取り付けることでペリメーターの付加処理を効率的に行うことができる。
解答:◯
解説:問題文のとおりである。スロット型は細長い形状のためこのように取り付けるのが良い。
学籍番号下2桁:48
問題:吸込口から吸われた室内空気はすべて排気される。
解答:×
解説:必要換気量は排気され、それ以上の還気は再び空調機を通り室内に給気される。
学籍番号下2桁:20
問題:還気(RA)は、一度空調した空気を空調機を通してもう一度室内に吹き出す空気の流れを指す。これは空調負荷を低減させることに寄与する仕組みの1つである。
解答:○
解説:還気(Return Air)は一度空調した空気の一部を再度室内に噴き出し循環させることで、新たな空気を空調するために必要なエネルギー消費を削減できる。このことから、空調負荷を低減させることに貢献できると言える。